2025年キャリアコンサルタント『論述&面接』試験対策コンテンツ集詳しくはこちら

【キャリコン論述対策②】設問の意図は?何を答えたらいいのか、解説!

困った人

・キャリコン論述の設問って、言い回しがわかりにくくて、何を聞いているのかよく分からない…
・てか、何を解答すればいいの???

その気持ち、ものすごくわかります!

こんなの、養成学校で教わらない限り、訳わからないです!

もとよし

ちゅーことで、解説していきます

◾️この記事を書いた人(タップして開く)

1年間で100回以上、キャリコンロープレ試験対策を実施しています。また実務では人材紹介業に従事しており、多くの求職者の方のキャリア支援を行って参りました。これまでに培ってきたノウハウを活用しつつ、常により良い対策を提供できるよう邁進中です。 (キャリアコンサルタント試験/キャリ協 学科・実技共に一発合格、オールA判定)

筆者のキャリコン試験結果

試験対策コンテンツ集 タップ

 ≫ プロフィール詳細はこちら

論述・ロープレ Zoomセミナーやります!(タップして開く

論述・ロープレの「Zoomセミナー」やります!

キャリコン試験の論述・ロープレセミナーを開催します!
Zoomで行いますので、どこからでもご参加いただけます😄
もちろん、画面OFFでOKです!

論述・ロープレのことが、よくわからない」という方、大歓迎!
基礎的なことから、何を対策すればいいのか、実際のやり方、などお話しします!

詳細やお申し込みは表のリンクから

※セミナーは「論述」と「ロープレ」の2種類です。

開催日時内容備考
8月30日(土)
午前10:00〜11:30
論述対策セミナー
(リンク)


参加費:3,000円
➡︎クーポンで2,000円に!
当日使用するPDF資料を無料プレゼント!
動画アーカイブも無料プレゼントしていますので、何度でも見返すことができます!
9月6日(土)
午前10:00〜11:30
ロープレ対策セミナー
(リンク)

参加費:3,000円
➡︎クーポンで2,000円に!
当日使用するPDF資料を無料プレゼント!
動画アーカイブも無料プレゼントしていますので、何度でも見返すことができます!
9月20日(土)
午前10:00〜11:30
述対策セミナー
(リンク)


参加費:3,000円
➡︎クーポンで2,000円に!
当日使用するPDF資料を無料プレゼント!
動画アーカイブも無料プレゼントしていますので、何度でも見返すことができます!
9月27日(土)
午前10:00〜11:30
ロープレ対策セミナー
(リンク)


参加費:3,000円
➡︎クーポンで2,000円に!
当日使用するPDF資料を無料プレゼント!
動画アーカイブも無料プレゼントしていますので、何度でも見返すことができます!
表のリンクをクリックして、お申し込みください。
(2025/8/11 更新)

実施日時が異なっても、講義内容は同じです。
ご都合の良い日時をお選びください。

★論述対策セミナー/ロープレ対策セミナー 1,000円割引クーポン無料配布中!(タップして開く)

論述セミナー・ロープレセミナーに、お知り合いの方もご参加いただける場合、ご紹介者様とお知り合いの方へ「割引クーポン」をLINEからお送りしています

もとよし

養成学校の同期の方と、ぜひ一緒にご参加いただけると嬉しいです!

1,000円割引クーポンのご案内(論述基礎/ロープレ基礎)

条件:お知り合いにご参加いただくこと(講座の種類や日程はバラバラでOK)

対象:紹介した方、紹介された方、どちら様にも1,000円OFFクーポンコードをお送りします(何名様でもOK)

クーポンのもらい方(かんたん3ステップ)

📌 紹介された方(お知り合いの方)
1️⃣ 公式LINEに友だち登録
 (公式LINEの詳細はこちら

2️⃣ 公式LINEで以下をメッセージ
 - 紹介者様のお名前(苗字やニックネームでOK)
 - 参加希望のセミナー名と日程

例)
紹介:山田さん(ニックネーム可)
参加予定:論述基礎講座 9/7

3️⃣ クーポンコードをLINEでお送りします
→ チケット購入画面でコード入力=1,000円OFF!

📌 紹介した方(紹介者様)
1️⃣ 公式LINEで以下をメッセージ
 - 紹介した方のお名前(苗字やニックネームでOK)

例)
紹介:佐藤さん(ニックネーム可)

2️⃣ 紹介された方が上記の手順を完了されると、紹介者様へ公式LINEからクーポンコードをお送りします。

クーポンコードの使い方

セミナー一覧から、ご希望のセミナーリンクをタップ。

以下のセミナー詳細画面が表示されます。「チケットを申し込む」をタップ。

チケット購入画面が表示されます。「割引コードを入力」枠に、クーポンコードを入力してください。

これで、割引価格でご購入できます。

もとよし

ご不明点があれば、お気軽に公式LINEからメッセージください!

★合格者の方々の声(タップして開く)
もとよし

有難いことにインスタや公式LINE宛に、合格のご連絡をたくさんいただいています!嬉しいです😭

Zoomセミナーの詳細はこちら
>論述・ロープレセミナーの詳細

タップで読みたいトピックへ

論述試験の設問とは?

論述試験の設問は、もうご覧になられましたか?

こんなのですね。

設問1
事例記録の中の『相談の概要』【略A】の記載に相当する、相談者がこの面談で相談したいことは何か。事例記録を手掛かりに記述せよ。

設問2
事例記録の【下線B】について、この事例を担当したキャリアコンサルタントが どのような意図で応答したと考えるかを記述せよ。

設問3
あなたが考える相談者の問題(①)とその根拠(②)について、相談者の言動を通 じて、具体的に記述せよ。
① 問題 ② その根拠

設問4
設問3で答えた内容を踏まえ、今後あなたがこのケースを担当するとしたら、どのような方針でキャリアコンサルティングを進めていくか記述せよ。

設問は①~④の4つですが、設問3は2つに分かれているので、合計5問あります。

正直、設問の言い回しがややこしくて、何を聞いているのか分かりにくいですし、
特に初見だと、何を答えれば正解になるのか、よく分からないですよね。

もとよし

ほんと、初見殺しですよ

各設問をシンプルにすると

それぞれの設問をシンプルにすると、以下のようになります。

設問1:相談者が相談したいことは?

これは、「相談者の悩みをまとめると?」ということです。つまり、相談者の主訴を問われています。事例記録に書いてある相談者の状況と気持ちをまとめるだけです。

設問2:キャリコンの質問意図は?

これは、キャリコンは「なぜその質問をしたのか?」という意味です。ここでの下線Bはキャリコンが相談者の気持ちを伝え返ししている場面が多く、その意図を問う問題です。

設問3:課題の見立ては?根拠は?

これはキャリコンの見立てを問われています。
なお、設問3は2つに分かれており、キャリコンから見た課題とその根拠を解答する必要があります。相談者の自己理解や仕事理解の不足点と捉えられる文書を事例記録から引き出して答えましょう。

設問4:今後、どう支援するか?

これは、「具体的方策を述べよ」という問題です。設問3で答えた課題を解決するための具体的な支援行動を示します。

設問ごとの攻略法

それぞれの設問の解答方法は、こちらの記事をご覧ください。

  

もしくはインスタでも詳しく解説しています。

もとよし

インスタには、第24回論述試験の解答例も記載しています!

まとめ

今回は、論述設問の意図について解説しました。

問われていることは以下です。間違えないように把握しておきましょう!

設問1:相談者の主訴を答える
設問2:キャリコンが質問した意図を答える
設問3:キャリコンの見立てと、その根拠を答える
設問4:具体的な支援方策を答える

\Instagramでも詳しく解説/

画像をタップして、インスタへジャンプ

◾️キャリコン論述試験対策 記事一覧

タップ

論述の解き方はこちら

論述完全攻略ガイド(PDF資料)

論述対策の完全版

僕のインスタやブログの内容を全てまとめ
さらに追加解説も入れ込み
さらに第26回〜29回の直近4回分の論述過去問解答&解説」を加えた資料を、有料noteに出しました。

はっきり言って、自信作です!!
よかったら、お試しください!

\過去問解答例付/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップで読みたいトピックへ